ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

フロント純正298mm⇒326mm DIXCEL FP ローターにビックローター化

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

キャリパー、ローターを外しました

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

bremboキャリパー、DIXCEL FP ローターを取付

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

フロントの取付完了SPEEDMASTER superDOT5.1ブレーキフルードにてブレーキフルード交換しました

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

ホイールを取り付けして作業完了

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

リアの取付

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL FP ローター GDB 326mm

純正のブレーキでは制動力ブレーキタッチ等が物足りなかったのは事実です(新車といえどここは仕方ないのですね)、本庄サーキットをPMU HC+で走行した時も圧倒的に止まらなさを感じましたただそれがHC+だから止まらないのではなくて純正ブレーキのキャパシティーのせいだったことに気づ いたのは最近でENDLESS MX72にパッドを変更してみても結果純正ではかなり厳しいとわかったからです。FSWを走ってからbremboにしようと思っていたのですが、純正ブ レーキのペダルタッチ感やMX72と私のフィーリングの合わなさ加減に耐え切れずbrembo化しました。リアは純正のバックプレートをカットしたくな かったためわざわざGRBのバックプレートとドラムパーツ一式を用意して取付しましたので仕上がりはバッチリですね!肝心なフィーリングですがペダルタッ チもカッチリしていて非常に満足ですFSWが楽しみです。ブレーキパッドはいろいろ試してみたいと思っていますがなんだかんだ言って長年愛用のPMU HC+が一番しっくり来る気がしてます、ただ今回はDIXCEL Z type をあえて組み試してみます。

羽村市Rmc ZN6 86 brembo キャリパー取付 BFMフルブラスト キャリパーブラケット取付

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 DIXCEL Z type

GDB F型 bremboキャリパーをOHして取付ます、ローター径が大きくなるのでまずはDIXCEL Z type ブレーキパッドを試してみます。

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 GRB ドラムブレーキ一式取付

リアのハブを外してバックプレートをGRBに交換します

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパーOH 取付 GRB ドラムブレーキ一式取付

GRBのドラム・バックプレートを組みつけ完了

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパー取付 BFMフルブラスト キャリパーブラケット取付

BFMフルブラスト GDBキャリパーブラケットキットを取付

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパー取付 BFMフルブラスト キャリパーブラケット取付

GRB用 DIXCEL FP ローターをPCD100/5Hに穴あけ加工ローター径は純正290mm⇒316mmにビックローター化

羽村市Rmc ZN6 86 brembo ブレーキキャリパー取付 BFMフルブラスト キャリパーブラケット取付

リアbremboキャリパー取付完了

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 G’ZOXリアルガラスコート施工作業

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 G'ZOXリアルガラスコート施工作業

マスキングをして下地研磨します

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 G'ZOXリアルガラスコート施工作業

マスキングをして下地研磨します

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 G'ZOXリアルガラスコート施工作業

マスキングをして下地研磨します

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 G'ZOXリアルガラスコート施工作業

G’ZOXリアルガラスコート施工完了

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 G'ZOXリアルガラスコート施工作業

TRDエアロにG’ZOXリアルガラスコート施工

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

TRDエアロを取り付けるためリジットラックにて車両をリフトアップしました

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

まずはサイドスポイラーを取付

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

TRD サイドスポイラー取付完了

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

リアバンパースポイラーを取り付けるためリアバンパーを車両より外しました

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

TRDリアバンパースポイラーを取り付けるため純正のバンパーを一部カット

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

カット後

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

左右共にカットしました

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

TRDリアバンパースポイラー取付完了

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

4本出しマフラーじゃないと・・・ってずっと思っていてTRDエアロ取付をどうしようかと思っていましたが、全然OKな感じなのでTRDエアロ取付してよかったですね!

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

TRDフロントスポイラー取付

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

TRDフロントスポイラー取付完了

羽村市Rmc ZN6 86 TRD エアロ取付 フロントスポイラー・サイドスポイラー・リアバンパースポイラー

TRD フロント・サイド・リア エアロ取付完了

青梅市A様 新車 ZC6 BRZ Rmcガラスコーティング施工

青梅市A様 新車 ZC6 BRZ Rmcガラスコーティング施工

新車のZC6 BRZにRmcガラスコーティング施工しました

青梅市A様 新車 ZC6 BRZ Rmcガラスコーティング施工

Rmcガラスコーティング施工

Facebookに「いいね!」して情報をチェック



車検、修理はもちろんの事、ボディーコーティング・ウインドウ撥水コーティング・カーフィルム・断熱フィルム施工・ヘッドライトプロテクションフィルムもOK。

車両販売(新車・中古車)ご希望のお車を無料にてお探しします。チューニング、車検対応パーツ(車高調・マフラー・エキマニ等)の販売・取付OK、車検・修理・パーツ取付、ディティーリング、デントリペア・鈑金塗装・車両販売・タイヤ・ホイール等お車の事で何かございましたらお気軽に株式会社RMCへお申し付け下さい。

コーディング BMW MINI BENZ VW AUDI PORSCHE


お問い合わせフォーム




この記事を読んでいるあなたにオススメ関連記事

投稿日: 2018年6月20日株式会社 RMC