コーティングスクール
新車のSUZUKI DA17VエブリィJOIN4WD G’ZOXリアルガラスコートClassR施工❗️全ての工程を終了して施工完了しました
新車のSUZUKI DA17VエブリィJOIN 4WD G’ZOX リアルガラスコートClassR施工❗️新車ですが、弊社では必ずマスキング→下地研磨作業を行ってしっかり下地を作ってからコーティング施工します。この工程をほとんどの場合新車購入時にD等のコーティング施工は省かれてます❗️
BMW F87 M2 G’ZOX Primeview フロントガラス専用撥水コーティング施工❗️青梅市M様BMWF87M2 G’ZOX Primeview施工
BMW G82 M4 COMPETITION TrackPackage FSWスポーツ走行に向けて準備❗️デフオイル交換作業、OMEGA 690 Synthetic 75W140 ¥8500-/1Lにてデフオイル交換します❗️
BMW G82 M4 COMPETITION TrackPackage FSWスポーツ走行に向けて準備デフオイル交換作業、OMEGA 690 Synthetic 75W140 ¥8500-/1Lにてデフオイル交換します
M4に限る事ではありませんが、経験上FSWスポーツ走行を純正デフオイルで走行した場合ほんの数周でデフオイル温度が上昇してしまって、車両側がデフオイル温度異常を検知して制御が介入してきてまともにタイムアタックできなくなるので、必ず交換しましょう
これ怠るとせっかくFSW等サーキット走行しに行って後悔する事になります。 #bmw #g82 #m4 #omegaoil #デフオイル交換 #fsw
コーティング施工スクール講習❗️第3日目最終日❗️仕上げ研磨工程受講中❗️長野県H様(株)RMCコーティング施工スクール受講中
最終日の本日は最終仕上げ研磨工程→G’ZOXリアルガラスコート施工して講習終了します。暑い中H様お疲れ様でした。
https://rmc7.com/wp-content/uploads/2020/08/img_4870.mov(株)RMCコーティング施工スクール講習中❗️長野県H様(株)RMCコーティング施工スクール受講中
コーティング施工スクール講習第2日目❗️ポリッシャーを使用して下地研磨作業の特訓中です。
コーティング施工スクール受講中❗️長野県H様(株)RMCコーティング施工スクール受講中
(株)RMCコーティング施工スクール第1号の生徒さんです。本日は第1日目のカリキュラム実施しました。
メンテナンス実績
新座市K様 ER34 スカイライン リアローター交換作業 DIXCEL SD スリットローター
DIXCEL SD スリットローターに交換
福生市M様 Z33 フェアレディZ CUSCO MZ type RS 1.5WAY LSD 取付 デフマウント交換
デフキャリヤASSYを車両より降ろします
デフキャリヤASSYを車両より外しました
デフキャリヤASSY
リアデフマウント交換
フロント側デフマウントを抜きます
デフサイドベアリングを圧入
リングギアボルトを規定トルクにて締め付けます
光明丹をリングギアに塗布してリングギアの歯当たりを確認して、ダイヤルゲージにてバックラッシュを測定します
デフキャリヤASSY完成
SPEED MASTER Pro Super Gear 80W140 ¥4860-/1Lデフオイルを注入して作業完了です。
狛江市O様 FD3S RX-7 アライメント測定&調整作業
リアのアライメント測定
リアのトー&キャンバーを調整
フロントのアライメントを測定
フロントトー&キャンバー調整
ターニングラジアスゲージとキャンバーキャスターゲージを使用してキャスターを測定
左右のキャスターを調整しました
狛江市O様 FD3S RX-7 PMU HC+ 0℃~800℃対応 ブレーキパッド交換作業
WRX STI VAB シルフィード断熱フィルム施工 ADVAN Racing RS-DF PROGRESSIVE 9.5J-18&9.0J-18 M&HRB お車無料でお探し出来ます車購入からチューニングまでお任せください
羽村市Rmc VAB WRX STI シルフィード断熱フィルム施工 SC-7008 ピークスモーク
リアガラスに施工の際リアシート等すべて外します
シルフィード断熱フィルムSC-7008ピークスモーク施工作業完了
リアドアにも左右施工しました¥52920-リアシート等内装脱着工賃込み
羽村市Rmc NEWデモカー!VAB WRX STI シルフィード断熱フィルム施工 リア1枚貼り 立体整形作業
リアガラスの型どり後ヒートガンを使用してフィルムをリアガラスの湾曲に合わせて立体整形していきます
VAB WRX STIのリアガラスもパッと見平面そうに見えますが実際はかなり湾曲しており立体整形にも時間を要します
立体整形完了これを室内より施工します
NEWデモカー VAB WRX STI 情報!ADVAN Racing RS-DF PROGRESSIVE 9.5J-18&9.0J-18 M&HRB 購入
3か月間悩みに悩み抜いた結果、ADVAN Racing RS-DF PROGRESSIVE M&HRB (鍛造ホイール)に行きつきました。タイヤはBRIGDESTONE POTENZA RE-71R 265/35R18を使用します。VABの特性も考慮してフロントには9.5J-18 +45 コンケーブ4 リアにはフェンダーへの干渉等も鑑みつつ9.0J-18+43 コンケーブ3をセッティングしました。ADVAN Racingセンターキャップも装着します。結局1番高いホイールになっちゃいました(汗)
9.5J-18 +45 コンケーブ4
ADVAN Racing ホイールでも最新のRS-DF DEEP FORGED 鍛造ホイールです!
マシニングカットリム&ハイパーレーシングブラック通常カラーに¥4320-/1本アップです!
羽村市Rmc NEWデモカー!VAB WRX STI G’ZOXホイールコーティング施工
S15 シルビア CUSCO MZ TYPE-RS 1.5WAY LSD取付 EXEDY HYPER SINGLE VF クラッチキット取付
春日部市K様 S15 シルビア specR CUSCO LSD MZ type RS 2WAY spec-F取付作業
車両よりデフキャリヤASSYを降ろします
CUSCO LSD MZ type RS 2WAY spec-F
リングギアボルトを規定トルクで締付
デフキャリヤにLSD本体を規定トルクで締付
光明丹を塗りリングギアの歯当たりを確認、ダイヤルゲージでバックラッシュの測定&調整作業
デフキャリヤASSY完成
車両に搭載して最後にデフオイルを注入
MOTUL GEAR COMPETITION 75W140 ¥5600-/1Lにて規定量注入
ミッションオイルもMOTUL Gear300LS 75WE90 ¥5600-/1Lにて規定量注入
春日部市K様 S15 シルビア specR EXEDY HYPER SINGLE VF クラッチキット取付
クラッチOH
EXEDY HYPER SINGLE VF クラッチキット
クラッチキットを一度分解します
フライホイールボルトを規定トルクで締め付け
クラッチカバーボルトを規定トルクで締め付け
トランスミッションASSYを載せて作業完了
昭島市H様 Z33 フェアレディZ FGK パワーゲッター 車検対応マフラー FGK フロントパイプ 取付
FGK 車検対応マフラー パワーゲッター&フロントパイプ
FGK パワーゲッター&フロントパイプ取付作業
純正マフラーを外します
純正フロントパイプも外します