シルビア
S15SILVIAOMEGA690ミッションオイル交換作業❗️昭島市I様S15SILVIAオーテックバージョン
S15SILVIA HPI強化6速クロスミッション&nismoSuperCopperMixClutch交換取付作業❕昭島市I様S15SILVIAAutechVersion
昭島市I様S15シルビアオーテックバージョンにHPI製強化6速クロスミッション搭載&nismoSuperCopperMixClutchKit交換作業、今まで取り付けていたnismocoppermix&強化クラッチカバーとオーテックバージョンに最初から取付られているnismoクロモリフライホイールを外して新品のnismosupercoppermixclutchkitを取付。
八王子陸運局にて車検検査ライン通検❗️昭島市I様S15シルビアオーテックバージョン車検
S15シルビアオーテックバージョン車検、車検整備作業❕昭島市I様S15シルビアオーテックバージョン
S15SILVIA車検整備ブレーキフルード交換!DIXCELDURレーシングブレーキフルード交換
DIXCELDURレーシングブレーキフルードにブレーキフルード交換しました。
S15SILVIA車検整備排気ガステスター❗️あきる野市A様S15SILVIA
車検整備作業、排気ガステスターにて現車の排気ガスを測定しました。
S15SILVIA エンジンオイル交換 ミッションオイル交換 デフオイル交換❗️あきる野市A様S15SILVIA
エンジンオイルはSPEEDMASTERオイルF1Proracingspecial10W60¥3,500-/1Lにてエンジンオイルエレメントも新品交換しました。ミッションオイルはOMEGA 690 SpecialOil Spec-0 80W90相当パラフィン系鉱物油¥5,890-/1Lにて交換しました。デフオイルSPEEDMASTERオイルprospecialgear85W140¥4,900-/1Lにて交換しました。
あきる野市A様S15シルビア タイヤ4本新品交換作業❗️BRIDGESTONE POTENZA RE-71R 225/45R17 235/40R17
タイヤ販売・タイヤ交換お任せください!その時一番安い仕入れ先からタイヤを仕入れてなるべくお求めやすい価格にてお客様にタイヤを販売させていただいております!タイヤ販売歴30年のキャリヤでお応えいたします!
BRIDGESTONE POTENZA RE-71R Fr 225/45R17 Rr 235/40R17にて新品4本新品交換しました‼️
シルビア
春日部市K様 S15 シルビア specR CUSCO LSD MZ type RS 2WAY spec-F取付作業
車両よりデフキャリヤASSYを降ろします
CUSCO LSD MZ type RS 2WAY spec-F
リングギアボルトを規定トルクで締付
デフキャリヤにLSD本体を規定トルクで締付
光明丹を塗りリングギアの歯当たりを確認、ダイヤルゲージでバックラッシュの測定&調整作業
デフキャリヤASSY完成
車両に搭載して最後にデフオイルを注入
MOTUL GEAR COMPETITION 75W140 ¥5600-/1Lにて規定量注入
ミッションオイルもMOTUL Gear300LS 75WE90 ¥5600-/1Lにて規定量注入
春日部市K様 S15 シルビア specR EXEDY HYPER SINGLE VF クラッチキット取付
クラッチOH
EXEDY HYPER SINGLE VF クラッチキット
クラッチキットを一度分解します
フライホイールボルトを規定トルクで締め付け
クラッチカバーボルトを規定トルクで締め付け
トランスミッションASSYを載せて作業完了
昭島市H様 Z33 フェアレディZ FGK パワーゲッター 車検対応マフラー FGK フロントパイプ 取付

FGK 車検対応マフラー パワーゲッター&フロントパイプ

FGK パワーゲッター&フロントパイプ取付作業

純正マフラーを外します

純正フロントパイプも外します

FGK パワーゲッター リアマフラー取付

FGK パワーゲッター&フロントパイプ取付完了
昭島市H様 Z33 フェアレディZ MOTUL RBF660 RACING BRAKE FLUID DOT4 ブレーキフルード交換

MOTUL RBF660 ¥13800-/1L税抜き工賃別

FSW~本庄サーキット等までサーキットで安定したペダルタッチをお約束いたします
昭島市H様 Z33 フェアレディZ ZONE 14B ブレーキパッド交換 For CIRCUIT USE

前後ZONE 14B に交換

ZONE 14B ブレーキパッド For CIRCUIT USE
シルビア
東京都昭島市I様 S15 シルビア
オーテックバージョン CUSCO リアアッパーアーム他 取付
リアのアッパーアーム・トーコントロールロッド・アクスルリンクロッドすべてCUSCOピロ調整式に変更しました、これによりセッティングの幅が広がりつ つリアのトラクションが増大しますのでかなり有効なチューンです。ただアッパーアームの変更時は改造申請が必要になります。
リアのスタビライザーもCUSCOに変更。





東京都昭島市I様 S15 シルビア
オーテックバージョン NISMO リアロアアーム取付作業
リアロアアームもNISMOに変更します。




東京都昭島市I様 S15 シルビア
オーテックバージョン CUSCO スタビライザー 取付
フロントのスタビライザーをCUSCO 強化スタビライザーに変更しました。
スタビライザー変更は非常におすすめです!車両のロール量も抑えられるようになり、乗り心地も悪くならない、タイヤの接地感も良くなりコーナーリングフォースアップ間違い無しです。
走行会に向けて少し何かを変えてみたい方に是非お勧めします。
もちろん前後同時装着が望ましいですね。