月別: 2019年8月
MA36S SOLIO法定12ヶ月点検整備作業❗️羽村市E様MA36SSOLIO
法定12ヶ月点検整備作業を実施しました。エンジンオイル交換オイルエレメントも交換MOTUL H-TECH 100+0W20にてWAKO’SS-FVSynergyエンジンオイル添加剤も注入しました。ブレーキの分解・清掃・給油、ドラムブレーキの調整作業、フロントガラス専用のG’ZOXハイパービューウィンドウ撥水コーティングを施工、ワイパーブレード新品交換しました。
L375Sタントカスタム エンジンオイル交換作業❗️羽村市N様L375Sタントお車無料でお探し出来ます車購入からチューニングまでお任せください
MOTUL H-TECH 100+5W30にてオイルエレメントも新品交換しました。
BMWF87M2法定12ヶ月点検整備作業❗️青梅市M様BMWF87M2 お車無料でお探し出来ます車購入からチューニングまでお任せください
法定12ヶ月点検整備作業を実施しました。ホイールも車両から外したのでせっかくなので裏側までスペシャル洗剤でキレイに洗浄しました❗️
YB11S SX-4 エンジンオイル交換作業❗️奥多摩町W様YB11SSX-4
MOTUL H-TECH100+0W20にてオイルエレメントを交換交換しました。同時にWAKO’SS-FVSynergyエンジンオイル添加剤も注入しました。
JF3Nboxシルフィード断熱フィルム施工作業❗️福生市N様JF3Nboxカスタム
運転席・助手席以外リヤ全面にシルフィード断熱フィルムSC-7008ピークスモークにて断熱フィルム施工しました!リヤゲートは一枚貼り施工しました。
NT31エクストレイルエンジンオイル交換作業❗️ お車無料でお探し出来ます車購入からチューニングまでお任せください
MOTUL H-TECH100+0W20にてオイルエレメントも新品交換、WAKO’SS-FVSynergyエンジンオイル添加剤も注入しました。
SUZUKI MH55S WagonR法定12ヶ月点検整備作業❗️あきる野市H様MH55SWagonR
法定12ヶ月点検整備作業しました、エンジンオイル交換MOTUL H-TECH100+0W20にてオイルエレメントも新品交換、同時進行WAKO’SS-FVSynergyエンジンオイル添加剤も注入しました。ブレーキの分解・清掃・給油作業を行ってリヤドラムブレーキの調整作業も実施しました。
RMC走行会復活❗️2019.10.8(火)筑波サーキットジムカーナ場 ドリフト基礎練習会を開催します❗️
2年間RMC走行会(以下R走)を行っておりませんでしたが、この度復活します!復活第一弾は毎回好評の筑波サーキットジムカーナ場においてドリフト基礎練習会を開催します。ドリフト基礎練習会といってもご安心ください。広いジムカーナ場にパイロンを設置してクルクル回ってみたり慣れてきたらちょっとコースっぽくパイロンを設置してドリフトにチャレンジしてみたりと万一スピンしても広いジムカーナ場なのでほぼぶつかったりすることはありません(100%ではありませんが私の言うことを聞いていただければほぼ安全です)日常ではどこかの駐車場でクルクル回ったりしたら逮捕されると思いますので・・・。R走ではまだサーキットデビューされていない方や初心者の方を応援したいと思っておりますのでなかなか二の足を踏んでしまっている方是非参加してみませんか?まずはジムカーナ場で日常ではできないクルクル回ったり、スピンしたり、サイドブレーキを使用してサイドターンしてみたり、コースをドリフト走行してみたりとにかく基礎練習して「あっ車ってこの位踏むとスピンするんだ!意外と簡単にはドリフトしないんだなぁ」というのを体感していただくことで何となくタイヤや車の動きなどがご理解いただけると思います。そうなってくると自然にサーキットデビューしてみたくなると思います。断言しますがサーキットは峠や一般道を飛ばすよりも安全です。筑波サーキットジムカーナ場ドリフト基礎練習会の後に本庄サーキットグリップ走行会を行う予定ですので併せてご参加の程よろしくお願いいたします。
開催日 2019.10.08(火)AM9:00~PM16:00 雨天決行
場所 筑波サーキットジムカーナ場
参加費 ¥20,000-税抜き お弁当 込み
募集台数 限定9台
走行時はヘルメット・グローブ着用必須
詳しくはSTAFFまでお気軽にお問い合わせください。